もくじ
こんばんは!れもんです(^^)
今回は
「豚キムチ丼」
の紹介です!
キムチを使った簡単でおいしく、野菜もたっぷりとれる料理です☆
お好みの味のキムチを使って作ってみては?(^^)
紹介するのは豚キムチ丼の上にのせる具材です。
ご飯は普通の白いご飯を用意してください♪
キムチを使った料理はコチラも参考にどうぞ☆

簡単!おいしい!キムチチャーハンこんばんは!れもんです(^^)
今回は
「キムチチャーハン」
の紹介です!
キムチチャーハンは給食でも人気メニュ...
豚キムチ丼 材料
さっそく材料を紹介します。
材料(2~3人分)
- サラダ油 小さじ1
- にんにく 1かけ(2g)
- しょうが 1かけ(3g)
- 豚こま肉 120g
- たまねぎ 1/2個
- ニンジン 1/3本
- 生シイタケ(なくてもよい)1枚
- キムチ 200g
- ニラ 10g
- しょうゆ 大さじ2
- 練り中華だし 小さじ1/2
- オイスターソース 小さじ1
- 塩コショウ 少々
- ゴマ油 小さじ1
豚キムチ丼 作り方
次に作り方を紹介します。
作り方
- にんにく、しょうがはみじん切りにする
- 豚こま肉は食べやすい大きさに切る
- たまねぎはスライス、ニンジンと生シイタケはせんぎりにする
- ニラは2~3㎝くらいの長さに切る
- キムチは大きければ切る
- フライパンにサラダ油をしき、ニンニク、ショウガを入れて火をつける
- 香りが出てきたら豚肉を入れて炒める
- たまねぎ、ニンジンを入れてさらに炒める
- キムチを入れる
- 調味料を入れて炒める、味をととのえる
- 最後にニラを入れて、軽く炒める
- ゴマ油を入れる
- 完成!
- キムチはまな板が汚れるので、あまりに大きくなければ切らなくてもOKです!
- キムチの種類によって味の濃さが異なるので、材料の調味料は少し加減して入れるといいかと思います。
- もうすこし辛くしたい場合はニンニク、しょうがと一緒に豆板醤を少し入れて炒めると辛くなります。
- ニンニク、しょうがは少量で用意しづらい場合もあるので、チューブを使うと使いたい分だけ使えて便利です♪
★完成品はコチラ★

煮卵は別に作ったものです。
まとめ
今回は
「豚キムチ丼」
を紹介しました!
ご飯が進む、満足感の高いメニューだと思います☆
キムチを使ってぜひ作ってみてください♪
最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)
ABOUT ME