もくじ
こんばんは(^^)
皆さんは、ピザ好きですか?
我が家は娘が大好きです☆
でもデリバリー頼むの高いですよね…
スーパーなどに売っているピザだと具が少なめで…
手作りの具なら安くてたっぷりのせることができます(^^)
少し手間はかかりますが、とてもおいしいですよ☆
今回は手作りピザの具の中から照り焼きチキン風を紹介します!
キャベツも使っているので「風」としました(^^)
ピザでは不足しがちな野菜も食べられます☆
照り焼きチキン風ピザの材料

【材料】(中1枚分)
- 鶏肉 100g
- 鶏肉用調味料
- しょうゆ 大さじ1.5
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1.5
- 砂糖 大さじ2/3
- 片栗粉 小さじ1
- キャベツ 大きな葉2枚くらい
- 塩コショウ(キャベツ用) 少々
- 油(キャベツ炒める用) 少々
- オリーブオイル 適量
- マヨネーズ 適量
- ピザチーズ(とろけるチーズでも可) 適量
照り焼きチキン風ピザ具の作り方

写真はトマトソースとのコンボです(^^;
【作り方】
- キャベツを千切りにする
- フライパンに油をしき、キャベツを炒める。塩コショウをふる。
- キャベツはお皿やボウルに出し、冷ましておく
- 別のフライパンに酒とみりんを入れ、アルコールを飛ばす
- 鶏肉は小間切れにする
- フライパンに鶏肉を入れ、砂糖、しょうゆを入れて煮る(途中水分が少なくなったら水を少し足してください)
- 片栗粉でトロミをつける
- ピザ台を用意し、オリーブオイルを塗る
- キャベツをのせる
- 鶏肉をのせる
- マヨネーズをかける
- チーズをのせる
200℃に余熱したオーブンで12分焼く
※生地の厚さや具の量によって焼き時間は変わります

【まとめ】
いかがでしたか?
手作りすると自分の好みの味になり、量も好きなだけのせられます(^^)
娘もこのピザが大好きで、よく「作って~」と言われます。
このレシピは給食で
「照り焼きチキンナン」として提供していたものです。
今回はピザ台を使いましたが、
ナンでもおいしいですよ!
(ナンでも作ったらのせますね♪)
ぜひ作ってみてください☆
最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)
ABOUT ME