こんばんは!れもんです(^^)
今回は完全雑談、食べたお菓子の紹介です(^^)
紹介するのは
「カスタード風プリン」
↓コチラです

「風」って??
と思いますが、このプリン、有名な「こんにゃくパーク」の品で、卵ではなく、こんにゃくを使ってプリン風に仕上げたお菓子。
プリンに比べてヘルシー♪(だと思われる(^^;)
なんとこの「カスタード風プリン」、近所のスーパーで
1箱(6個)199円
という激安価格で売られていた。
1つに換算すると40円以下!
安い!
と思い1箱購入。
開けてみると
↓こんな感じの見た目。

大きい…
容量も300g
重い…
食べきれるだろうか
でも!こんにゃくだしヘルシーだし!
と思い、開けて食べてみる。
あれ?カラメルソースは??
と思い容器の下を見てみると

カラメルソースはなかった…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
すべて「カスタード味」の「プリン」だった。
1口食べてみると・・・
プリンだ!
さっぱりしたプリンの味☆
卵や生クリームを使っているのではないので、濃厚ではないが、プリンぽい!
1つ違うのは弾力。
こんにゃくを使っているからか、弾力がかなりある。
あとほんの少し苦味があるかも(こんにゃくの味なのか他のものなのかはわからない)
この味でヘルシーなら全然アリ!!!
と思ってよく栄養成分を見てみると…
↓

100gあたりの栄養ってなってる!!!!!
これ…300gも入ってるΣ(゚д゚lll)ガーン

エネルギーだけ見ても230kcalもある(T_T)
軽いケーキと同じくらいある…
しかもこんにゃくだからか重い。
食べているとおなかが膨れてくる。。。
半分家族にあげました・・・
でも!考え方を変えてみれば
プリン1つ分のエネルギーで300gのプリンがおなか一杯食べられると思うと
満足感高いのでは?!
今回は
こんにゃくパークの「カスタード風プリン」
の紹介でした!
最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)